お知らせ一覧

ICT建機稼働現場レポート

ICT建機「インテリジェントマシンコントロール油圧ショベル」が農業排水路工事現場で稼働。PC200iを活用し、土工法面整形、かごマット及び落差工の床掘削仕上げ作業を円滑に施工する。

 

 

河東郡士幌町中音更

士幌町は北海道の河東郡に所在しています。

現在、町域の西北部に山岳地帯、東部に丘陵(佐倉山系) と河岸段丘地帯(居辺川)を広げ、郷土の歴史を育んでいます。

今回は、士幌西部地区 第10号明渠排水路の改修 橋梁1基を架け替えする現場を訪問しました。

士幌西部地区では、近年の降雨量の増加等や土地利用の変化により排水能力が不足し、周辺農地への湛水が生じ作物生産や作業効率の 低下が生じている。このため、排水路の整備を行い農地の湛水被害の 解消を図っているところです。

 

工事名:士幌西部地区 第10号明渠排水路中音更西4線工区工事
発注者:北海道開発局 帯広開発建設部 鹿追地域農業開発事業所  様 
受注者:斉藤井出建設株式会社 様   http://www.sai-ide.net/
工 期:平成29年3月31日~平成30年1月31日
工事概要 工事延長:L=995m、土工=12,300m3、橋梁工:1基
護岸工:かごマット(平張り)A=3,650m2、落差工N=5箇所、他
現場代理人:瀬戸 隆夫 様

 

 

11月14日 現場レポート

今回、訪問した現場でPC200iをご活用していただいた斉藤井出建設株式会社様 瀬戸氏にお話を聞かせていただきました。

 

iconset今回の現場でiMC油圧ショベルを導入した理由を教えてください。
iconset瀬戸氏『当現場は去年の現場(士幌西部地区第10号 明渠排水路 中音更西3線工区工事)の現場に引き続き施工をするものでしたが、去年の現場でも使用した経緯から説明すると床仕上げの精度が良い、法面仕上作業時に手元に付く作業員が不要になるので接触事故に対するリスクが少ない事、手元労務や熟練工に頼る必要が無いので、労務調達に関する工程的な遅延要素が解消される事ですね。』

 

iconset今回PC200iをご活用して、どのようなメリットがありましたか?

iconset瀬戸氏『今回の現場も去年同様、法面にかごマットを布設するもので、断面形状が複雑で従来工法では丁張を3回は設置しないと床掘削が完了しないものでしたが、iMC油圧ショベルを活用することにより掘削工程の丁張設置作業が大幅に省略できた事、手元に作業員を配置しなくてもオペレータ単独作業で掘削工程が進んでいくので円滑に工事を進めることができました。測量し、丁張をかけるにしても床掘削作業するにしても人員は配置しなければなりませんが、これらの作業に人員を割くことなく滞りなく現場が進んでいったので工程的に救われた部分があります。従来工法と比較して2割程の期間が削減できたと思います。』

 

 

iconset今後、ICT活用工事をする上でのご要望があればお聞かせください。
iconset瀬戸氏『やはりコストですね。ICT建機と言ってもフルに法面や床仕上だけで使用するわけではないのでそれら以外の作業で使用した場合や稼働が止まった場合、費用対効果が得られない事があります。びっしり土工作業で稼働すれば問題ないのですが工程的な都合上、稼働しない期間が発生するのでその期間が長ければコストの負担が食い込んでいくという課題が残りました。今はICT施工も過渡期であり一般的に普及しているわけでもないので仕方ないのかなという事もありますが今後これらのICT建機が標準化され今よりもコストが低くなっていく事を期待してます。』

 

引き続き、今回の現場でPC200iを操作していただいた有権会社道栄重機高橋オペレータ様より、ご感想を聞かせていただきました。

 

iconset実際にPC200iを乗ってみて率直なご感想を聞かせてください。

iconset高橋氏『丁張設置が必要なく、待ち時間が少なく円滑に作業を進めていける事、ガイダンス表示で正確な数字が表示されているので確実に床仕上げを行うことが出来たのが良かったです。』

 

iconsetPC200iで作業を行って気になった点があれば教えてください。

iconset高橋氏『最初はiMC機能に頼って作業を行っていましたが土質によって仕上がり精度が違うので、それらをどのようにして対応するかを考えながら施工しました。』

 

iconset具体的にどのように対応しましたか?

iconset高橋氏『軟らかい土質だとどうしても土羽仕上げをすると下がってしまうのでそれらを見越して若干のオフセットをかけて仕上げていましたが土質によってもまちまちなのでそれらの感覚をつかむのに若干時間がかかりました。あと、法仕上げ中に法面の真ん中に玉石が埋まっていた場合とかも玉石を除去して穴を埋めた後に法面仕上をするわけですが、それらの作業も含めてある程度油圧ショベルの基本的な操作が出来ないと対応できないのではと感じました。』

 

iconset今後、iMC油圧ショベルを使用する際の、ご要望があればお聞かせください。

iconset高橋氏『PC200iには法面と正対すると色が変わる正対コンパス機能がついてます。現状では指定したTINの面を手動で選択してるがそれらを自動で選択できるようにしてほしいです。また、次回使う時はエクステやチルトバケット等のアタッチを使って施工してみたいとも思ってますのでより効率のいい施工が出来る事を期待してます。』

 

近年、ICT技術は著しく進歩しICT活用現場も発注は増えてきていますが一般的な工事にはまだ普及しきれていない現状です。

ICT建機のスペックも高くなりつつありますが現状ではオペレータの個々の技量に依存している部分も否めません。コマツレンタル道東は今度ともお客様の要望を真摯に受け止め、更により良くより安全でより高品質な商品・サービスを提供し、現場にとって最適なICT技術をご提供できるよう邁進いたします。

本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。

 

施工機名:コマツPC200i-10

システム:インテリジェントマシンコントロール油圧ショベル

NETIS:KT-140091-VE

お知らせ

News

過去の記事

ページトップへ
Copyright © Komatsurental Dotou. All Rights Reserved.