情報化施工「3D-MCブルドーザ」現場レポート
情報化施工 I C T建機「3D-MCブルドーザD65PX」が畑地における基盤整地工で
現在施工中。

中川郡 池田町字 常盤
工 事 名 畑地帯(支援)池田北部西地区2工区
工事目的 畑地における生産基盤の整備
工事概要 整地工 9ほ場 18.900ha
改良山成工 7ほ場 18.700ha
簡易整地工 2ほ場 200ha
暗渠排水工 38ほ場 40.200ha
発 注 者 北海道 十勝総合振興局 様
受 注 者 株式会社 遊佐組 様
工 期 平成26年6月5日 ~ 12月19日

3D-MCマシンコントロールにて基盤の仕上げ作業中

情報化施工用3次元データ作成 株式会社 矢野
現場レポート
平成26年8月27日
気温25℃8月に入り異常気象の影響か長雨が続き、ほ場では工事中止の日が多く大幅に工事が遅れています。本日より晴天に恵まれ、いよいよ基盤整地工事も本格的に始まり情報化施工「コマツD65PX-3D-MCマシンコントロールブルドーザ」で工事の遅れを取り戻せれば良いと感じました。

D65PXマシンコントロールブルドーザを熱心に視察している様子
この日は、本工事を監督する
北海道十勝総合振興局 東部
耕地出張所のパトロールがあ
りました。
その際にマシンコントロール
ブルドーザの性能・仕上げ作
業・品質などの施工状況を見
て頂きました。
意見交換の場では情報化施工
の必要性や今後の普及促進つ
いて、沢山のお話をして頂き
大変参考に成りました。
お忙しい中、大変ありがとう
ございました。
施工機名 コマツ D65PX-16 & TOPCON 3DMC
システム 3D-MC ネットワーク型 RTK-GNSS 21t級 ブルドーザ
N E T I S KT – 990421 – V